忍者ブログ

[PR]

2024/03/30  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

翻訳の仕事の予備知識

2013/01/01  カテゴリー/英語で仕事

明けましておめでとうございます。

翻訳者の技術水準の向上、翻訳業務の専門性の確立、翻訳に対する社会的評価の向上を目的として、1987年に厚生労働省の認定のもとで開始された。
その後、国の行政改革の一環で関係省庁の推薦は平成14年で廃止され、平成15年からは民官資格として新たに「翻訳技能認定試験」となった。

審査対象となるのは、英→日 日→英の、言語間の翻訳力。受験資格は特に定め得られていないが、1級、2級に認定されるにはかなりの知識と経験が必要、プロとして実際に翻訳に携わっている人の実力が試される場であり3~4級基礎級に認定されてこれから翻訳にかかわっていこうと思うならば、自分に今後どのような知識が必要なのかを、試験を通じてつかんでいきたい。

実際、会社の実務で、また大学の実務で英語を使っていればある低度の翻訳はできて当然でしょう。字際に英文を読んだり書いたりしていたり、会社内でも英語のテクニカルライティングとかもやってくれています。これらを十分マスターしていれば、十分翻訳鵜の基礎はできていると考えます。

英検では2級、TOEIC500点は自分はとっています。優秀な方はTOEIC800点の方の多々おられました。仕事をきちんとすれば英語力も自然と身につくのでしょう。
PR